唯一、軒下に掛けてもいいかなと思う座敷すだれ

唯一、軒下に掛けてもいいかなと思う座敷すだれ

http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000138/

軒下だよと言ったら縁の下と勘違いしている人がいてびっくりしてしまいました。

まぁ、そんな話はいいか。。。



軒下の場所は屋根の下。

ところのよっては廊下になっているところもあれば、そのまま地面になっているところもある。

少し屋根がせり出した部分が軒下。



ここへ掛けてもいいかなと思う座敷すだれは、おまかせ工房のNo.3。


どうしてなのか?


それは下の部分に黒竹を使っているから。


雨水がかかったとき、左右のヘリは水が滑り落ちるけど、どうしても下に溜まってしまう。

だから下だけ竹を使う。


でも、座敷すだれは雨樋などで使うものではないので、濡れないことが大前提ね。





濡れるかもしれない、という一抹の不安もありつつ、どうしても軒下に座敷すだれのような良いすだれを掛けないと収まりが悪いってこともある。


天津すだれではなくて、座敷すだれの方がいいという時ね。


その時には、このすだれ以外はやめておくほうがいいと思います。







お座敷すだれ 皮乱れ節竹天地二方縁No.3 幅88cm x下がり 172cm
http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000138/





興味のある方は是非ご覧ください。

コメント

このブログの人気の投稿

お座敷すだれの乙金具の使い方

お座敷すだれの房の紐の結び方

お座敷すだれのお手入れ方法