神宮などで使う御簾 神前御簾を使ってみよう

神前御簾 神宮で使うすだれ 幅90cm下がり180cm

http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000506/

使ってみたいんだけどな~ 高いな~ と思っている人もいるかと思います。

神宮など業務で使う場合には「正絹縁」を使いますが、家庭などで使う場合には「テトロン縁」が扱いやすいと思います。


正絹縁はとても高価なもの。


正絹縁仕様とテトロン縁仕様で縁以外には違いはありません。





店長ブログでは個人の利用者向けに紹介をしていきます。


赤色の縁がいいのか?緑色の縁がいいのか?と聞かれることがとても多くて、それを決めるのは使う人の役目ですが、それでも悩んじゃうんだよぁ~ ってこともある。


神社の場合では竹ひごを黄色に染めることがほとんど、「黄色染め」。

仏閣の場合には染めないでそのままの竹ひごを使うのが基本。



だから、神前御簾でもあり仏前御簾でもあるわけです。


問題は・・・・・縁の色・・・・・ん~どっちがいいんだろう~となる。






赤色だと一発で、ここは神仏の部屋、神仏のためのすだれってわかりますね。


緑色だと、随分シャレたすだれを掛けているなぁ~と思う人もいるかもしれない。


黄色に竹ひごを染めたら、これも一発でわかる。



掛ける場所次第かな~と思います。



神社でも本殿の拝殿周りで赤色もあれば緑色もあるので、話の行き着くところは使う人が決めることっていうことですね。



神前御簾 神宮で使うすだれ 幅90cm下がり180cm
http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000506/




興味のある方は是非ご覧ください。

コメント

このブログの人気の投稿

お座敷すだれの房の紐の結び方

お座敷すだれの乙金具の使い方

お座敷すだれのお手入れ方法